収録アルバムはこちら↓
- Episode/Stratovarius

僕が社会人になってすぐの頃に出会ったアルバムの1つが、フィンランドのメタルバンド「Stratovarius」の5枚目のアルバム『Episode』なんだけども、その1曲目がすごくインパクトあってね
それまでも、彼らのアルバムは2枚だったか所有してて聴いてはいたけど、あきらかにパワーアップしてるのがすぐに分かったさ♪
曲名は『Father Time』だったな
まー、アルバム全体で言うとバリエーションは様々な曲があるけども、『Father Time』については・・・・・
僕は、音楽理論やら後は何だ?
コード進行がなんじゃかんじゃってのは、まーったく分からんからそういう見方はできんのだけど・・・・
とにかくね
カッコイイ
疾走感がある
飛翔感がある
です〈笑〉
ちょっとサビの部分のボーカルが苦しそうだけど、どうも当時はファンが喜ぶという理由でそういう風に歌わされていたとか何とか
今のメンバーで再録して欲しいなとか考えちゃう曲だね
しかし、この曲を聴いて満足したわけじゃないだろうが、この後StratovariusというかMETAL離れが徐々に進んでいく僕だったり・・・
だいぶ前にそのへんを別Blogに書いたことがあるけど、また書いてみようかな・・・・その記事は消滅したし〈笑〉
そういえば例えば20代前半に聴いた曲を今あらためて聴いてみると、結構聴こえ方っていうか自分の中での評価がガラっと変わったりすることも多いけど、『Father Time』は今も15年前も同じだな
(・∀・)
↓ポチ♪
下の拍手ボタンからのコメントは公開されませんのでこっそり読ませていただきます♪
通常のコメントは、コメントフォームから♪
(・∀・)